Pleiadesさんから、白鳥座の網状(ベール)星雲が送られてきました。
「いよいよ夏がやってきたぞ。」と夜空の星々が告げています。
今回のPleiadesさん撮影の一枚は、冷却CMOSカメラASI533mmProという高性能カメラによるものです。青色の発色がよいですね。今年の夏の撮影に期待です。
白鳥座 NGC6960 網状星雲(東側)
2024 9 8 19:55:37 露光時間45524sec iso 5000
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
白鳥座 NGC6992 網状星雲(西側)
2025 7 24 21:41:02 露光時間5674sec iso 6400
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
白鳥座IC5146 まゆ星雲
2021 9 10 19:55:48 露光時間4107sec
iso4000
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
白鳥座 NGC7000 北アメリカ星雲
2024 8 11 20:35:47 露光時間4364sec iso 6400
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
ケフェウス座 NGC7023 アイリス星雲
2022 7 25 20:45:05 総露光時間 6784sec iso 6400
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
琴座 M57 リング星雲
2022 5 29 22:10:47 露光時間 2525sec iso 8000
Canon Eos 6D Mewlon 180C f2160mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
楯座 M11(散開星団)
2022 8 21 21:49:12 総露光時間 3457sec iso 2000
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
ケフェウス座~白鳥座 NGC6939(散開星団)6946(渦巻銀河)
2021 8 31 22:28:32 露光時間 3362sec iso 5000
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm 撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
射手座 M8 干潟星雲
2022 8 21
Askar FMA135 CMOS:Neptune-C2 CBPフィルター
Sky-Watcher AZ-GTiMount
撮影場所 札幌 Pleiades さん 撮影
蛇座 M16
2022 8 24 20:16:31 総露光時間 2911sec iso 1250
Canon Eos 6D FSQ85EDP(フラットナー1.01X)f455mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
龍座 NGC6543 キャツアイ星雲
2022 7 21 22:22:09 露光時間 252sec(8 15 20secでコンポジット) iso 500
Canon Eos 6D Mewlon 180C f2160mm
撮影場所 当別町スウェーデンヒルズ
ケフェウス座NGC6964
2023 8 23 20:32:04 総露光時間5120sec
ISO8000
Canon Eos 6D Mewlon C180 f2160mm
撮影場所 スウェーデンヒルズ